写真のような一般に売られているコクヨファイル、100円ショップでもあるとは思う。こちらの表紙と背表紙に印刷。
数が多ければ手書きやシールよりは直接印刷したほうが手間暇が省ける場合もあります。もちろん印刷は2工程ですが、治具さえしっかり作れば難しい印刷ではありません。
先日より通常モードになっている、特に難しい印刷が待っているわけでは無く、リピートの案件が数件ほど。これが終われば何があるかがわからないが、いろいろな案件でチャレンジしたいと思う。
週末は3連休となるが今のところは週末を返上して仕事をしなければならないという感じではないが、この先どうなるかわからないのが自営業。さて今日も頑張ります
今朝ものんびり起きてダラダラ過ごしてしまったが、明日あたりからは少しずつ仕事を始めようと思う。しかし帰省している友人との呑み等もあるので、夜はだらけてしまうのかもしれない。年に数日は目覚ましをかけずに起きれるくらいのんびりとしたいところだ。
今日も引き続き仕事は据え置き、年賀状をみたり午後からは子供をでかけようと思う
明けましておめでとうございます、元日なのでさすがに今日は仕事をしませんが、恐らく2~3日より少しずつ稼働する予定でございます。
今年も急ぎの案件、難しい印刷等、フットワークの軽い町工場的なポジションで全国の印刷を手掛けたいと思います。小ロットのシルクスクリーン印刷、パッド印刷、回転印刷や曲面印刷等、お気軽にお問い合わせください
今日は午前中別事業での打ち合わせを行い、午後は掃除に専念しようと思う。仕事はあるがさすがに今日明日だけは休もうと思う。
1年に数日だけでも休める日がある、それが年末年始になると思うからだ。しかし仕事が好きな私は今にでも仕事をやりたい。。。しかし我慢(笑)
今年1年、いろいろな案件がありました。難しい印刷、今までやったことが無い印刷、通常のリピート等。
ここ数年で感じる事が印刷の再版率が下がり、新規の1回限りの案件が増えた事。それに小ロット印刷が激増していることなど。その小ロットと難しい印刷に対応できるようここ数年で基盤と経験を揃えたと思っております。
また来年も、小さな町工場のシルク印刷とパッド印刷会社ではありますが、よろしくお願いします。
昨晩遅くに出先から戻ってきたので、今朝からはいろいろな仕事に追われている、しかし仕事があるのでうれしい。
年末年始もあまりのんびりできずに仕事が続きそうなので、これほどうれしい正月はないかもしれない。元日だけでも休もうかとは思うが、それ以外はコツコツとやることをこなす予定にしている。
画像付きの投稿は今日はできないが、明日からは少しは余裕ができるかと思うので画像付きで印刷案件を紹介してゆきたい
明日は祝日となるが、のんびり休んでいるわけにもいかない。年末年始は20日を過ぎればそれほど忙しいわけでもないが、まだまだやることがたくさんのこっている。27日までに仕上げなければならない案件や、掃除、整理など、この調子であればおそらく年末年始も少しは仕事をすることになるであろう。
しかし世間が動いていない時が一番印刷がしやすい、なんといっても手をとめることがなく、スムーズに印刷がすすんでゆくからだ。かといってそればかりを望めない、いろいろなお問い合わせ、お待ちしております
気温がかなり低い、外は凍っているので零下に近いと思う。こんな時の製版は大変だ、冷たさよりも版の仕上がりがなかなか気になる。場合によってはやり直しもあるが仕方が無い。今年もあとわずかだ、もう一踏ん張り!