印刷ブログ
BLOG

...56789...

原因不明の発熱と腰痛が収まった

土曜日から始まった突然の病状、月曜日には我慢できず近くの内科にいってみたが、原因がわからないまま痛み止めをもらいそれで終わった。しかし症状は変わらない、相変わらず夜になると37℃くらいになり、その後深夜にかけ40℃近くになる、そして朝起きるころにはまた37℃になっている。それで問題なく起きて仕事にいってはいるが、40℃近い発熱で夜中寝れないので身体が休まっていない。しかし不思議なことに眠気があまり来ない。

 

一番ひどかったのが日曜と月曜の夜だったが、火曜日の日中からは少し調子が良くなり回復傾向かと思いたいが、夜にかけてどうなるかはわからない。このブログは前日の夜21時に予約投稿で書いているが、その時点では発熱の傾向がないのでこのままいってほしいと思う。久しぶりに熟睡できると思うと気が楽になる。

 

原因が不明なまま夜中寝れなかったので、何もしないわけにはいかず、ネットでいろいろと原因を調べてみたが、ほぼ同じような現象に見られる病名が見つかった。それはストレスからくる神経的な発熱でウィルス性ではないらしい。治療薬もなく、解熱剤もきかない厄介な病だ。これはもう気分を楽にしてリラックスしながら無理をせず生活する以外に方法が見当たらない。

 

火曜日は久しぶりに音楽をかけ倉庫で少し仕事をしてみたが、それが良かったのか日中は調子が良かった。人間の体、少しの事でもリラックス効果があればよいとは思う。帰宅する時間もなるべく早くするようにして、月曜は21時に帰宅したら子供が起きていたので一緒に寝ることにした(私は朝まで寝れなかったが 汗)

 

ほんの数日ではあったが、これほど辛い思いを二度としたくはない、ましては入院するような事態になっていないだけ幸いだと思った。今後は身体の悲鳴をしっかりと聞きながら仕事を調整しようと思う、と決めた矢先に急ぎの無理難題がやってきた。もちろんすぐにできます、とはお答えしていない。

夜コツコツと

台風がやってきている土曜の夜、弊社のある神田1丁目は静まりかえっていた、もちろんどこもそうではあるが、倉庫の電気をつけ一人コツコツと仕事をした。連休前に入ってきて連休明けに急ぎでほしいというやらなければならない仕事をやることになったが、それよりは台風の影響で預かっている荷物に万が一の水漏れや洪水などで浸水被害を食い止めるために台風が去るまで見守りたかった、というおもいが強い。

 

24時を過ぎたあたりから雨模様が弱くなってきた、ところどころ風は強かったが、途中ほとんど雨が降らなくなり、一安心というところで倉庫に厚手の段ボールを敷き、その上に布団をおいて寝ることにした。段ボールは意外と温かい、若いころアメリカに住み、夜の飲食店でアルバイトをした記憶がある。当時は50km以上も離れている場所に住んでいたし、電車通勤だった。仕事の都合で終電を逃してしまい、帰宅できなかったことがある。アメリカで50kmを移動するのはなんも珍しいことではなくごく普通のことだ。

 

タクシーで帰るにも金額がかかるし、その日のアルバイト代を超えてしまうほどの出費になる。仕方なく地下鉄の駅、サンフランシスコダウンタウンのPowell Street駅の入口に段ボールを敷いてそれにくるまり、朝の始発をまった記憶がある。その時の外気温は5℃ほどだが、段ボールがここまで保温性をもつとはしらず、初めての経験だった。人間いざとなればサバイバル精神でなんとか工夫をする。いろいろな経験が今になり知恵と工夫として役にたっているかもしれない

台風が去った

日曜日は台風がきているので、土曜は心配になり、倉庫の貨物を気にしながら倉庫で寝ることにした。以前もほんの少しだけ雨漏りがあったので、どうしても気になり、倉庫で寝ればわかると思い夜12時くらいまで様子を見ながらとなった。日中の台風経過であればよかったが、ちょうど深夜にかけてだったので、寝る時間をずらしての観察だった

 

いつもは雨漏りしないような場所からほんの少しだけ水が出ていたが、雑巾でふき取りできるだけの量だったので安心した。そのまま朝まで寝たが、特に被害もなく終わった。翌日は近くの信濃川の決壊があやうかったが、弊社は問題なく日曜をむかえることができた。

 

日曜もフルで稼働し、そこそこ仕上げることができた。あとは月曜日にもっと仕事をすれば今週のスケジュールに間に合う案件ばかりだ。突然やってくる案件を仕上げるために土日を予備日としているが、その予備日が足りなくなってきているのでフル稼働している。

 

台風の被害は恐らく関東の方が大きかったと思うが、何事もないことを祈りたい

20年の変化

昨晩北米より戻った、たまっている仕事をすすめるために夜中まで段取りを組み、あとはやるだけだ。時間との勝負ではあるが、1つ1つこなせばできるものばかり。消費増税の多忙までは予想していなかったので、計画時点では何とも言えなかったが、それでも増税をするかしないかでわからない世間ではあったので遂行するしかなかった

 

10月も毎日毎晩連続で仕事をするが、私が本格的に稼働できるのは夜静まり返った場内のみで、昼間は仕事らしきことがあまりできない。土日は最適な時間なのでそこで一気にいろいろ仕上げるしかない。これはもうここ半年で経験しており、効率よくするには夜と週末に動くしかないという結論になっている。

 

北米のカリフォルニアには20年前に仕事で住んでいた。その時の時給はレストランで8ドルほど、それが今回は15ドル、2倍になっていた。それだけ成長し経済が動いている、生活の質もあがっているのであろう。ところが日本は20年経過してもほとんど変わっていない、何かがおかしいと感じたが、これは外に出てみなければわからないことだ。メディアも放送しないしあまり言わない。どうも情報発信に疑問をもってしまう

今晩はクロネコヤマトまで走る

急ぎの出荷で夕方までの集荷に間に合わない場合は毎回長岡市の新産という場所にある、ヤマトセンターに21時までに持ち込む、それで当日扱いとなる。

 

最近この使用頻度が上がっている、21時までに受けてもらえるのはありがたいことではあるが、そこまで無理をしなければならない状況に陥っている現状をどうにかしなければと考えさせられる場面が多い

 

9月の増税前の需要もひと段落するかと思えば、あまり変わらない。それどころか10月も9月と同じくらいの多忙になりそうで、スケジューリングが重要になってくる。気が抜けない10月になりそうだ

Stay Hungry Stay Foolish

米国スタンフォード大学にいってみた、ここはあの有名なスティーブジョブズがスピーチをした場所だ。

 

他人がやらない、他人に批判され自らの会社から解雇された身でも生涯を貫き通した。常にハングリーで信念を持ち続ける。私もそんな人間でありたいという強い思いでこのスクリーン印刷を続ける。

 

どこからもやってくる難題にチャレンジを続ける、それができるような同じ思いの人材を育て上げたい。日本一のスクリーン印刷工場、いや、研究所にしたい

北米事業を遂行

別事業での見本市参戦、右も左もわからずに渡航し、イベントに参加。将来性を期待し出展した、費用は渡航費以外かかっていないが、北米でのチャンスをもらったと感じる。

 

帰国したら毎晩夜中までの仕事を覚悟しているが、やればできると信じている、あとはいかに段取りを調整するかのみだ。10月も毎週休まずにフル稼働を覚悟している、しかしやらなければならない。目標に向かって突き進むのみだ

 

本業をおろそかにしているわけではない、現場で動ける案件はフル稼働してもらっている、あとは難題に立ち向かう仕事のみ待ち構えている。ここアメリカの地でハングリー精神をもらった理由もあり引き継いで改革をした弊社のスクリーン印刷だ。できないことはない

週末は別事業で米国へ

消費増税前の中、ずいぶんと前から計画していた北米渡航を遂行することにした。現場の仕事量を考えればキャンセルしたいくらいではあったが、半年以上前から計画し、こちらの事業の成長性を見込みどうしても遂行したくなった

 

現場の難しい仕事は帰国後に処理できるように段取りを組み、比較的簡単な仕事を現場に残し渡航を決めた。加工業の手作業スクリーン印刷は常に動かなければ売り上げにならない。この先何十年も仕事を続けることができるかといえばわからない。いつ病気になるかもわからないが、こればかりは読めない

 

動かなくとも少しは売り上げが立つ事業を進めることは以前からの考えてもあり、それが地元企業の繁栄につながればなおのこと貢献になると思い、遂行している海外事業だ。結果はあとから出てくる、両方の事業の平行も無理があるが、やらなければならないという使命感もある。

 

10月の増税後の案件も引き続きつまっているが、1つ1つやれば仕上げられるという自信がある。今日明日は北米での事業に全力を注ぎたい。

本日は別事業で出かける

今の仕事量をみれば出かけるわけにはいかないが、いつも私がどこかに出かけようと計画をすると急ぎと難しい案件が重なる、マーフィーの法則なので仕方がないと毎回自分に言い聞かせている。

 

戻りは日曜だが、夜中までやれば仕上げることができるであろうというところまでセットを行い、工場を出て最終新幹線で東京に向かった。途中メールや電話はできるので、現場の比較的簡単な案件はまかせてしまい、難しい案件を来週に集中し、夜に仕上げようと計画を趣味レーションすることにした

 

しかしまた夏がやってきたかのような暑さだが、もう9月だ。

涼しくなってきた

気温がだいぶ落ち着き、涼しくなってきている。印刷にとってはやりやすい時期が到来だ、ともすれば気づいたころには冬がやってくるであろう。四季のある日本では避けられない変化ではあるが、ある意味地球温暖化が影響しているような天候が続いていると感じる。

 

夏が40℃近くになるようなことは私が子供のころにはなかった、学校にもエアコンすらなかったが、それでも快適に過ごせた。今やエアコンがなければ夏場の授業など成り立たないであろうと感じる。冬はさすがに灯油ストーブがあったが、夏場は窓を全開で鳥が教室にはいってくるようなことすらあったのを記憶している

 

今週は急ぎの連続でなかなか段取りが難しいが、なんとか調整し無理をして仕上げる方向で動いている。無事すべて終わらせることができるようにと気合をいれることにしている

...56789...