印刷ブログ
BLOG

缶クージーにシルク印刷

とある企業様よりの依頼、他社でやっているそうだが、どうも色の調合がNGらしい、面倒な事はしないのであろうか、、それほど面倒な色でもないのでなぜできないのかわからない。

 

とりあえずサンプルを1枚送付してもらい、素材はわからないが恐らくPUなのでSG740で調合、幸いにもクージーの素材の色が白に近いので沈みにくい、1回で刷れるデザインだ。これが黒いクージーに白だとインキをSG410に変えたり、重ね刷り等手間がかかる。以前もクージーにシルク印刷をやったことがあるが、もっと大変なデザインだったので今回のデザインと色は楽勝だ

 

伸縮してもインキの割れは無い、到着と同時に1個すって翌日指定場所に送付。もう1件難しい案件をかかえているが、まぁ何とかなるであろうと思う。今週は土日も含めて現場印刷があるので気が抜けない。3月っぽいと言えばそうなのかな?

 

ポリウレタンにシルク印刷

ポリウレタン製品にシルク印刷、SG410インキ、普通に刷ると沈んでNGだ、しかし何度も重ねるとズレる、そもそも今回のデザインは㎜単位以下のような細い線が、、、これはどうにもならないが、以前別案件でやった方法で試してみたらドンピシャだった、2-3回重ねてもズレないし濃い指定DICの色が再現できた。これでまたコツをつかんだのでポリウレタン製品への印刷は怖くない。

 

ジュエリーボックスにシルク印刷

ジュエリーボックス、PUポリウレタン素材のケースにシルク印刷。SG410でもSG740でも良いが、やはり黒い成形物なのでSG410の方が白が強い。沈みが無い素材なのでSG740でもよいが、あえてSG410で印刷

 

こちらは2月案件だが、梱包やシール貼りがあるのではやめに仕上げ、来週に梱包、シール貼り等を行う予定になっている。どんどんやらなければ3連休もなくなる(汗) 金曜はできることを行い、少し年始からフルスピードで駆け抜けたので3連休中2日は休もうかと思う。メールやデスクワークは休まずできるところで行う予定だ

PU合成皮革へスクリーン印刷

合成皮革素材への小ロット10個印刷、SG410でもスーパーナイロンでも密着する表面なので、ちょうどあったスーパーナイロンのメジュームに銀粉を入れ印刷

 

来週やろうかと思っていたが、どうしても気になるので、昨晩仕上げた。のんびり乾燥させ、週明けには発送、それでも納期1週間前となるので十分間に合う。

 

こういう小ロットが弊社の得意分野だ、それがどんどんできる職人を育てなければならない。3月がもうすぐ終わる、月日の経過が早く感じてしまう