先日は休みで、長女が新潟まつりの花火であがるVR風の初音ミクとのコラボ花火を見たいとのことなので、夕方から夜にでかけた
花火の前に夕飯をと思い、近くにあったイタリアン肉というお店に入った。そこで食べた地元のブランド豚が美味しかった。
今日もフル稼働することになる、明日もまた別件で動くので、お盆も普通に仕事となるが静かなのでやりやすい
先日は休みで、長女が新潟まつりの花火であがるVR風の初音ミクとのコラボ花火を見たいとのことなので、夕方から夜にでかけた
花火の前に夕飯をと思い、近くにあったイタリアン肉というお店に入った。そこで食べた地元のブランド豚が美味しかった。
今日もフル稼働することになる、明日もまた別件で動くので、お盆も普通に仕事となるが静かなのでやりやすい
新潟県は市町村をまたぐだけで味が変わる、昨日は隣の燕市の背脂ラーメンが食べたくなり、でかけた。いろいろなお店があるが、やはりここは老舗になる食堂へ行く。まつや食堂だ!
長岡市でも食べる事はできるが、やはり燕市で食べる方がいい感じだ。新潟県はラーメン天国、是非きてください
長岡あるあるで、長岡花火が終わると夏が終わったということになる。お盆よりは忙しくなる時期で、花火に帰省してお盆は来ないという人もいるくらいだ
今年は来客があったので、長岡グルメを楽しんだり、花火をみたりと、久しぶりに自分でも長岡を満喫したような週末だった。少々グルメが連続したので今週は質素なご飯とみそ汁、漬物とかで済ませようと思う
写真は元祖の長岡生姜醬油ラーメン、みずさわだ。高校生の頃から通っている老舗
土曜日は仕事をしながら、ちょうどヘアカットの時期だったのでヘアカット、その後は地元のとある鮮魚店に向かい、岩ガキを仕入れた
特大があったので、カレー皿におさまる程の特大の岩ガキを買い、自宅で殻をむき、下処理を行い、夕飯で食べた。これがなんとも大きいので一口では食べられず、3口ほどで食した。世間は土用の丑でウナギだが、私は夏といえば岩ガキになる
今日は傘を刷ったり、細かい案件をやったり、バタバタする日になりそうだ
恐らく新潟県長岡市にしかないメニューで、洋風かつ丼 (地元民は洋カツ と呼ぶ)というものがあります。
揚げたカツの上にそれぞれのお店独自のデミグラスソース風のものをかけて食べる、というメニューです。私は同じ町内にあった行楽という食堂(20年くらい前に閉店)でよく食べた洋風かつ丼が大好きでした。カツの横に添えてあるサクランボがたまらなかった
今週は長岡花火、企業によっては8/1-3と休業しますが、弊社は県外の取引先が多いので休まず8/1も8/2もフル稼働となります
最近所用で80km先の新潟市にでかけることが多い、ということで食堂めぐりをする
今回は新潟市に住んでいる同級生からの紹介のお店、まるで昭和の食堂だったが、味も昭和でお値段も昭和!
新潟はグルメ天国ですね
昨晩より新潟市に入り、会食会合を済ませた。今朝は早起きしてホテルちかくの有名なバスセンターのカレーを朝食で食べる。これで午前中のおなかは満たされた
10時に近くの新潟県事業引継ぎ支援センターでアポがある。事業譲渡ではなく、逆に新しい事業を買い取る側としての相談だ。シルク印刷はそのまま続ける、何か新しいことも始めたい、昔からそういう性格であった。と同時に20年も経過すれば私も後期高齢者の仲間入りになるので、後継者をみつけなければという思いで、そちらの相談もある。どういうことをすれば後継者が見つかるのかなど、やったことが無いのでその相談も兼ねる
午後には現場に戻り傘を仕上げたり紙袋を刷ったり、土日もフル稼働で傘を刷ったり、アルミのパッド印刷をしたりと、気が抜けない
海の日15日は午前中だけ試作1個のシルク印刷と量産の難しい位置合わせの調整を行い、午後は休んだ。6/末あたりから毎週クーラーボックスのシルク印刷で土日は休んでいなかったので、その疲れを癒すために海鮮丼を食べ、その後は一人で近くの源泉かけ流し温泉にいった
温泉は15分ほどつかり、その後は居間に寝転がっていたら1時間ほど昼寝をしていた。これでかなり楽になったので、今週もまた頑張れるであろうと思っている
この海鮮丼のお店は市場の敷地内にあるので、鮮度が良いと思う。ただ平日の方がもっといいのかな? 今度は平日に行ってみよう。最初はタワーみたいに積まれているネギトロに具材を潰して広げて食べる。かなりのボリュームだ
母親の実家のある小千谷市真人(まっと と読む)町にある蕎麦屋さん。ここは私が子供の頃、遊びに行くとおじいちゃんが必ず頼んでくれた蕎麦だ。店名は まるいち
昔は地元の人くらいしか入らないお店だったが、今は並んでいる。国道沿いだが、かなり山奥まで運転してポツンとある蕎麦屋さんだ。古い古民家風の店舗で雰囲気も良い
丼ものも種類が豊富で蕎麦を食べてミニ丼を食べればお腹いっぱいになる。
今週は特に変わった印刷ネタがないので、グルメネタにしようと思う。 柿川という川のところに最近できたランチができるカフェ
なんとも健康的なランチで美味しかった、会社からも徒歩で行ける。今日はクーラーボックスが到着して、明日量産で刷るので、今日はあまり無理せずに仕事をしようと思う。3連休だが、私はのんびりしないで、毎日コツコツと仕事をこなす予定だ
ランチの場所は A Sun Kitchen https://www.instagram.com/a_sun0315/