印刷ブログ
BLOG

...2829303132

新潟県は食の宝庫だ

今週は忙しくなるのがわかっていたので、せめて天気がよさそうな週末だけでものんびりしようと妻子を連れて新潟の魚沼地方に出かけた。

土曜日は十日町にある田んぼのど真ん中にあるおしゃれなお蕎麦屋さん、こちらは場所をしらなければうっかり通り過ぎるようなところにあり、それも幹線道路から外れているところだ。場所とお店を知っていなければまずはたどり着けないが、ここがまた絶品だった。山菜料理やおにぎりが食べ放題になっており、それに地元十日町市の蕎麦かコシヒカリの米粉をつかったうどんを選ぶことができる。もちろん天ぷらも季節の山菜で食べたいだけ食べれた。

ここはぜひお勧めしたい http://abuzaka.com/

日曜日はあの地酒で有名な南魚沼市にある八海山の写真食堂にいった、ここは一般人でも入れるし、なんといっても南魚沼さんのコシヒカリがおかわりし放題である。価格も日替わり定食で魚に酒粕で漬け込んだ風味の豚肉がつき、お味噌汁に小鉢、800円で食べれる。この品質に味で800円は安いと思う。新潟県は食がとにかくうまい、このおいしい食事を満喫できたので、今日から1週間はフルパワーで仕事をすることができるであろう。

今週も難しい案件が1つ待ち構えているが、そちらの治具のアイディアも夢の中で出てきたので、早速作ってみようと思う
soba

印刷とは全く関係が無いが、、、

今日のブログは印刷とは全く関係が無いが、新潟県にはこのような変わった面白い飲食店が意外と多いので紹介したかった。

週末に子供をつれ夏用のタイヤ交換をしたりメンテナンスを義理の兄がいる柏崎市にいって行った。帰りの食堂でカツカレーを頼んだが大きかった、もともと大きいのは知っていたが、いざ注文して届いたのをみたら本当に食べきれるのかというくらいの大きさではあった

仕事でもなんでも小さな企業であれば何か変わったことをしなければならない。このお店も恐らく何かしらの理由でこうなったのであろう。弊社も同じシルクスクリーン印刷をやっていては生き残れないと思い、他社が嫌がる案件や素材、形やロット数の印刷を積極的に受けるようにしている

外見からみれば単なる食堂にしか見えないし、デカ盛りの看板やPRすらない。知る人しか知らないお店でもあるが、知り合いから聞いて訪れてみた。

デカ盛りが好きな方は新潟県柏崎市を訪問するチャンスがあればぜひお試しあれ。店名は 萬来という、googleで萬来 カツカレー 検索すればすぐに出てくるとは思う。 写真は長男と長女をバックに撮影したカツカレーの普通盛りだった、、大盛りもあったが、、、私は頼めなかった。。 長男の顔とカツカレーの大きさを比較いただければおおよそのボリュームがわかるかもしれない(笑)
curry

...2829303132