土日は子供を連れて近場のキャンプ場にてコテージ宿泊、とはいってもそこまで広くないしTV等も何もない場所で、寝具は持参する。子供と娘の友達と私の4人で泊って6400円だ。あとは外で自炊、天気に恵まれ最高の癒しとなった、なんだか今週は頑張れそうな気がする
日曜は隣接している温泉(キャンプでも使えるのですごく便利だ)の食堂でラーメンを食べた、ジャンボなので息子が挑戦したいとの事で、あまりにも多いので二人でわけあって食べて完食、人里離れた食堂のラーメンだがレベルが高い、新潟は食の宝庫だ
土日は子供を連れて近場のキャンプ場にてコテージ宿泊、とはいってもそこまで広くないしTV等も何もない場所で、寝具は持参する。子供と娘の友達と私の4人で泊って6400円だ。あとは外で自炊、天気に恵まれ最高の癒しとなった、なんだか今週は頑張れそうな気がする
日曜は隣接している温泉(キャンプでも使えるのですごく便利だ)の食堂でラーメンを食べた、ジャンボなので息子が挑戦したいとの事で、あまりにも多いので二人でわけあって食べて完食、人里離れた食堂のラーメンだがレベルが高い、新潟は食の宝庫だ
気付けばゴールデンウイーク前よりほとんど休みなく、週末もある程度は稼働しながら仕事を続けていた。かなり疲れが出たのかミスが出始めたりして、休まなければいけないという気持ちが強かった。幸いにも子供はでかけるとのことで、一緒にはいかないでいいというので、一人で出る事にした。
場所は只見線を使い、福島県の会津の山の中にある会津柳津へと、ローカル線にゆられてのんびりと到着し、部屋で一人ラジオを聴いたりTVをみたり、温泉につかったりしてのんびりした。翌日も歩いて近くの駅までいって、のんびりと戻ってきた。体は問題は無いが、精神的に少々疲労気味だったと感じる。
今日からはまたフル稼働で仕事をすることになる
多忙でバタバタしたり、メンタル的にきつくなったときに1人でランチをする場合がある。現場にいると一人の時間が全くつくれない、土曜も稼働や電話がくる場合があるので、本当に一人に慣れるのは日曜日だけだ。それでも子供が二人いるのでほったらかしにはできないと考えれば独りになれる時間は限られている
無理をするとNGがでたりミスしたりと仕事上よくないので、リラックスする必要もある。昨日はそんな状況でもあったので片道で1時間もかかるがお気に入りのランチのお店で一人食事をした。よく噛んで外を眺めたりと、2時間くらいかけて昼の休憩をとった。所得がどうのこうの言われているが、人間らしく生活できる時間があったほうが良いと感じる
土日はマイペースで仕事をしながら、天気が良かったので子供の部活の送迎中に長岡市の栃尾地域にある、お気に入り農家レストランにでかけた。
ここでは手打ちそばに地場野菜が楽しめる、天気が良く外のテラス席があいていたので一人外に座りのんびりとランチを堪能した。街中のざわざわしているレストランよりは、こういったのんびりした場所でランチをする方がリラックスできる。午後からは仕事はしないで夕飯を作ったり事務作業を済ませた
早朝に起きて山菜採り、9時前には工場に戻りこれからは小ロットのメガネへのパッド印刷をしたり、午後からの急ぎの案件のセットをしたりとフル稼働する予定だ。
明日は立ち合いの案件が夕方にあるので、それまでは小ロットのパッド印刷をやったり、スリッパのシルク印刷だったり、いろいろと仕上げる予定だ。途中すこしだけ晴れ間がでるので八海山神社にお参りに行く予定にしている
先日は札幌に到着して、所用をすませた。これから新潟に戻ってフル稼働することになるが、今夜はまた別の案件での会合がはいっている。土曜は急ぎの案件を2-3件こなして、日曜は車検があるが車だけおいて、その後はまたフル稼働をすることになる。
来週はどこにもでかけずに、夕方以降は小ロットの案件などをこなして、できるかぎり進めようと思う。仕事があることはありがたい、感謝しかない。
写真は札幌を運転中に聞いていたラジオのアナウンサーさんが言ってたセコマのかつ丼、うまい!
先週金曜から海外に出た、コロナも落ち着いているので昔のように飛び回っていた感で親友を訪ねて台湾に来ている。若いころから海外に出ていたので、本当に心を許して話せる人間が海外にいる場合が多い。東南アジアや欧米だ。
今回は新潟空港から台湾まで飛べたので、少しの癒しもかねて休んで飛んだ・街中ではなく、少し離れた田舎の民泊でゆったりと過ごす。 明日は祝日だが戻り次第仕事をして、今週は土日も休まずにフル稼働することにしている
そういえば台湾にくると必ず食べるのが八方雲集という餃子屋さんのニラ餃子だ、これがなんだかうまい。毎回食べては満足している
繁忙期で忙しくなったので気を引き締める目的で3/6より断食を開始した。とは言っても食物繊維とみそ汁だけは呑んでいる。
その他の固形物は一切食べない、朝はコーヒー(これも抜けばよいが、無理すると続かない)、夜の晩酌もStopしてアルコールも呑んでいない。
今回は3日でStopしようか、金曜まで続けようか格闘しているが、無理せずにもう1回今年にデトックスしようかと思っている。
今日で46歳に突入、昨晩は21時ころまでプラダンを刷っていた、断食しているので余計な誘惑に誘われないよう外に出ずに仕事をしていたほうが良いw さて、今日も仕事をフルに行おうと思う。
日曜日は雲1つない快晴だった、仕事もしなければならないが、気分転換も大事である。おきてすぐ🍙をつくって子供と市営スキー場にでかけて4時間滑った。気分がよかった、ついでに帰宅後にタイヤ交換を行い春を感じる
土日と遠方から来客があって、どうしても山古志地域に泊まりたいとのことだったので、子供も連れて泊ってきた。日曜の午前は少しだけスキーを行い、運動不足を解消してリラックスした週末になったと思う。宿泊したのは農家民宿の三太夫というところ、懐かしい料理がでてきた
今週は大型案件が始まるので少々忙しくなりそうだ、あとは年度末でどんなふうになるか