100枚のコットンバッグに印刷、途中でインキがなくなりそうなことに気づく。
しかしほんの20枚ほど、なんとかなるであろうと、色を濃く出すために希釈をせずに印刷をしていたが、足りなくなりそうなのでほんの少しだけ希釈。
なんとか100枚を仕上げ、インクがほぼ空っぽになった。 これが途中で空っぽになるとインクが到着するまでに時間がかかりセットを外さなければならない。更に2色印刷なので外したくもないし、納期も月曜だしなので間に合わない。日曜だから業者も稼働しておらず。
折りたたむとピザの箱にシルク印刷。
枚数は20枚という小ロット、弊社の得意分野だが、それまた12時に到着して夕方までに出してほしいという。
版の乳剤は前日に塗布してあったので、あとは商品を確認してポジフィルム出力、製版、そして印刷。
しかし先方が商品をみていないでデータを作成したので、NG,,,,とりあえず一番大きい部分だけを急ぎで印刷してヤマトで発送。送付先は某有名な大手お菓子スナック会社だった。
年度末なので即日対応は極力控えたいが、頼まれるとNOとは言えない。多少納期に余裕がある案件を調整し、印刷をした。
紙でできているスリーブに2色、こちらは少々リスクがある。紙の成形も外国製なのですべて同じではないし、そこまで成形度が高いとは思わない。
そちらを承知してもらい、2色で印刷。しかし1回で捨てられてしまうスリーブに2色印刷、、、割高にはなるが、それでよいとのことなので2000枚を仕上げ。文字列も小さく春の陽気で場内も温かかったので2色目もすぐに印刷ができ、1日で仕上がった。
最近小ロットの弊社だが、数千個というロットも続いている、100個前後を得意としている弊社にとっては千を超えるとロットが大きい、しかしなんとかしてしまう
これはもう極小と言ってよいと思われる回転シルク印刷だった。
たまたま同窓生の仏壇屋を経営している方より連絡があり、桧でできているカップにロゴを入れたいと。それも急ぎでやってほしいということで、弊社の得意な小ロット回転シルク印刷で仕上げた。
データをもらい、前日に製版、あとは位置合わせを行い、1個サンプル刷り。写真を見せてGOサインがでたので、そのまま連続8個を終わらせた。実際の印刷はほんの数分、セットアップこそ時間がかかったが、私はもう慣れているので30分かからなかった。
ここまでくると日本一の極小ロット回転シルク印刷、と言いたいところだが実際はどうかわからない。
大きな什器、ショーケースらしきものにシルク印刷。
刷り台にセットできない大きさ・高さなので、什器そのものに位置合わせできるように版をセット、1つ1つ印刷をする。 当初は取引先の倉庫に出張して印刷予定だったが、意外と軽く届けることができるとの事で届けてもらった
ちょうど幅が良い版がなかったので枠ギリギリまでのデータになってしまったが、そこは工夫をすれば印刷はできる。デザインが高さがあったので2工程で、2台。
こういう変わった物でも工夫さえすればシルク印刷はできる。ロンドンのどこかの有名ブランドらしいが、私にとっては無縁なブランドであろう。いったい何を売っているブランドなのかを気にするまでもなく、日曜の夜にせっせこと印刷。
年度末は休みが無く、毎日フル稼働している。あと1週間だが、3/31の最後まで仕事になりそうだ。 仕事が絶え間なくあることはうれしい、しかし1月と2月は意外と暇だった。。。バランスよくいかないのが仕事であり人生でもあると思っている
今週末は土日も稼働して沢山やってきている不織布やビニール傘4面へのシルク印刷を仕上げようと思っている。
年度末で学校行事もあるので社員が休んでいる事もあり、そのかわり2人分の仕事を一人で仕上げなければならない。コツコツと夜中まで作業をすればなんとでもなる、細かい作業は夜静まりかえった時間の方が集中できるし、電話もならない。
日中は配達に電話に来客があったりすると連続印刷もできない。連続印刷は週末が適している、そして小ロットの難しい案件は夜だ。
定時で始まって定時で終わる、という概念が無い。それだけ仕事が楽しいと思えるからかもしれないが、生涯現役で仕事ができるように健康管理にも気を付けなければならないと思っている
不織布へのシルク印刷、小ロットでも可能です。
21日は祝日だったが、朝から夜までフル回転させた。3月は毎年のように忙しい、年度末で忙しくなるとわかっているのだが、なぜかすべてが急ぎだ。。。
目に見えているので早めに~ というわけではなく、便利になんでも即日対応になれてしまった日本だと急ぎ=あたりまえ、になっているのかもしれない。そいうい私も翌日配達に頼ってしまう事があるが、某運送会社の人手不足に時間サービス変更のニュースをみてから、極力余裕をもって早めに行動するようにしている。
納期に追われることは悪い事ではないが、それが重なってしまうとどうにもならない。毎晩24時近くまでいろいろな仕事をこなしているが、3月が終わったら温泉にでもいって身体を休めようと思う。
先日も身体がいたかったのでマッサージに行ったら随分らくになり、そのまま寝てしまいそうになった。やはり血行が悪くなっているのであろう。
しかし今日体重計にのったら体重があまり変わっていなかった。なんだかんだ飲み食いをしているにもかかわらず毎日スキージを握って印刷をしているので、腕や腹筋がガッチリしている。仕事をしながら運動ができているという事に感謝しなければならない