印刷ブログ
BLOG

12

ルレクチェ大国 新潟

土日は先週の3連休を挽回しようと、ほぼ2日連続で仕事を行った。細かい小ロットの案件や準備、製版等、いろいろやることがある。さすがに2日やると気が楽だ、休めていないが、気持ち的にはかなり休まった。月曜からフル稼働しても差し支えない程、心配している細かい案件を終わらせることができた。

 

今日で11月が終わり、12月に突入する。もう2020年が終わると思えば早かった。今年はどこもいけないムードなので年末年始は断捨離や仕事、少し近場でのんびりでもしようと思う。新潟は今ルレクチェが出ている。知り合いの農家さんより100ケース程引き取り、社内や周辺の知り合いに譲り分けようと思う(無償でないがw)

リフレクターインク

リフレクターインキというものがあるらしい、光に反射して暗闇で光るということらしいが、相当高価なインキだ。メッシュも100~150程度なのでかなりのインキを使う。布生地40枚程だが、40枚にも満たないうちに1㎏無くなってしまった。

 

実際どういう使われ方なのかはわからないが、初めて使ってみたインクだ。乾燥としてはかなりの匂いと硬さなので、使い勝手はあまりよいとは言えない。しかし機能性としては面白いであろう

不織布でも異なる

様々な不織布がやってくるが、その状態で綺麗に印刷できたりできなかったり微妙な差が出る。不織布は表面に小さな穴があいているので、手加減や刷る方向・角度で仕上がりが違う。

 

今回の不織布はいつもとは異なるのでなかなか難しい、スキージの角度を変え、強さを調整して1つ1つ手でするが、やはり小さな穴の大きさが深いようで100%綺麗には再現できない。これはどうにもならないが、以前も似たような状態だった

 

ポリエステル生地にシルク印刷

ポリエステル生地、この生地はインキを吸い込みやすい。以前白で刷ったことはあるが、まったく白にならなかった。希釈をせずに、硬いままで2回重ね刷りでそこそこ再現できる。

 

ジグと刷り方次第ではあるが、こういう生地への印刷もだいぶ慣れてきた。もうかれこれ5年ほど、もっと上達せねばいけない

少しの休息

3連休は外出自粛要請やらで出かけないで仕事をしたほうが良かった、仕事もあったが、仕事ばかりしているといつまでたってもきりがないと思い、息抜きで2泊3日で近場にでかけた。

 

幸いにも晴れでゆっくりはできたが、そのぶんのしわ寄せが今週やってくる。この状態を何とかしなければならない、2021年はこの状態をどうやって改善できるか、IT化や試行錯誤、いろいろな方法にチャレンジしよう

 

写真は新潟県ではないが、お隣群馬県の酒蔵だった。なんだか山の中でおちついた

布製のお骨入れにシルク印刷

お骨入れ、というらしい(汗) なんとも言えないが、とりあえずシルク印刷  かなり細かい線や絵柄があるが、150メッシュの硬いインキで刷れば再現できる。300枚程、半日で完了。

 

今週はなんだか秋晴れの日が多かったが、もうそろそろタイヤ交換しなければいけないのかな、と思う

LDPEの袋にシルク印刷

LDPE, ポリエチレン素材の袋へシルク印刷。インキは60A、金色なので金粉を混ぜる、そして60Aインキなので目詰まりしやすい、細い線などは再現が大変だ。希釈はT950、なんとか1日で仕上がったが、夏場だったらもっと大変だったであろう

アクリルにベタ印刷

大きな1mくらいのアクリル板の外枠に黒ベタ印刷。完全なクリーンルームは無理なので、人がいない時間帯で刷って、すぐ翌朝に重ねて2回刷り。2回すれば細かなピンホールも消える。1回で終わらせれば楽だが、、、やはり細かなピンホールは気になる。

 

そこまで指摘されてはいないが、やはり良いものも仕上げたい。今週は晴れが続く、最高の製版日和だ

大きなセイコーの壁掛け時計にシルク印刷

セイコーの壁掛け時計にシルク印刷、裏面の刷れるところ~なのでなるべく刷りやすい場所を選択したが、意外と表面がザラザラしているのでインキが浸透しない。

 

ものによっては2-3回重ね刷りをしているが、かなり高価な時計なのであまり無理はしたくない。恐らく1個NGを出せば数万円レベルだ、、こういう商品への印刷はあまりやりたくはないが、やるしかない時はやってしまう。

 

今週は比較的ちょこちょこ~という案件が多いが、1つ1つ仕上げて週末はのんびりできるようにしたい

バスセンターのカレー蕎麦

新潟市にあるバスセンターのカレーは有名だ、週末にもなれば行列ができる、そこまで並んで、、、とは思うが(笑) まぁその一人が私でもある。今回はカレーライスではなく、カレー蕎麦を食べてみた。

 

個人的な感想だが、やっぱりカレーライス! ですね(笑)

12