印刷ブログ
BLOG

国際交流

本業とは異なるが今までの自分の経験をもとに、地元の国際交流に参加することになった。

内容としては地元高校生を姉妹都市のあるアメリカ・テキサス州に引率することである。年代が離れている学生を引率できるのか?と多少の不安もあるが、研修を重ねるごとに日に日に楽しくなっている。あちらも学ぶことがあればこちらも学ぶことがあり、有意義な時間ができ大変光栄に思う

様々な纏めや通常の仕事に納期、せっせこ仕事を開始した月曜であった

苦戦中

昨晩はパッド印刷でロウソクやコーヒーマグにひたすら印刷をしてみた

なかなかうまくいかない、、とまぁ苦戦中ではあるが、うまくいかないところをいろいろ考えやってみるのが面白い。これがうまくいけば達成感でうれしさがでるのであろう。

せっせこ。。。

新たな出だし パッド印刷

両親の代より続いてきたシルクスクリーン印刷の自営業であるが、近年の価格暴落によりシルクスクリーン印刷だけではなかなか商売としてなりたたなくなってきたのが現状である。

何か新しい物は?とパッド印刷を再開してみた。かなり昔ではあるがパッド印刷をやっていたがここ20年ほど留守になってしまっていた。

問い合わせが来るたびに、職人気質なのであろうか、、”できません”とは言いたくない、いや、言えない。。のが本音でもある。

どうせならとことんやってやれ、、ということで気合だけは十二分?! 職人の道はまだ遠いはず。