土曜日の午後からは地元新潟県の有志の会で集まり、日本酒好きが詰まっている列車に乗った
程よい揺れと美味しい日本酒の数々で到着した3時間後にはかなり出来上がってしまっていた模様だった。帰りの電車もあまり覚えていないがかなり騒がしかったとは思う。久しぶりに呑んだ気分になった
日本酒はまだまだ地位的に低いとは思っている、別事業で海外に日本酒を宣伝することを行っているが、この先10-20年もすればそれなりの地位が気づけるとは思っているが、有志の方々といかに盛り上げるかを模索しようとおもっている
午前中は仕事をこなして午後からは日本酒業界のとある方よりのお誘いで新潟県内を走る日本酒をテーマにした酒Kuraという貸切列車に乗ることになった
新潟を盛り上げる会というものが編成されているらしく、そちらの方へお誘いがあり私も微力ながら長岡から新潟と日本酒を盛り上げたい勝手な意気込みで意気投合してしまい、かれこれ2年ほど経過している。
明日も仕事をしたいのだが子供をほったらかしにしたくは無いので明日だけは休んでどこかにドライブに行こうかと思っている。
来週で9月が終わってしまう、月日の経過が早いのだが今年もあと3か月なので頑張らなければならない。来月は大判ポスターのシルク印刷や特殊な印刷等が控えている、10月は今年最後の秋晴れ日和なので製版に落版をできるだけやっておこうと思う
気づけばもう9月も後半になっている、目新しい印刷の案件があるわけではないので通常の業務をこなしている感じで写真Upはできないが、今週も来週もそこそこ忙しくなる感じではある
気温も涼しくなってきたので印刷はやりやすい、いろいろな案件が進んでいるので10月も引き続き忙しくなる感じではある
世間では5連休だが、零細企業の弊社はそんな悠長に休んでいるわけにはいかない。しかしバランスよく仕事と家庭を両立させなければいけないのでできるだけ昼間は子供との時間をつくり、夜に仕事をするように心がけている。
明日からは通常の稼働日になるが仕事がたまって大変というわけではなくきちんと1つ1つ進めているのでバタバタすることはないであろう。どうしても連休が重なると世間では連休明けのバタバタがあるが、日本人はなんとなく時間と仕事におわれているような気がする。
しかし仕事があるだけ幸せだと思わなければならない。今日は半分半分で過ごすことになるであろうと思う
昨晩の最終新幹線で米国より長岡に到着する予定であったが、長旅と仕事の完了を祝い勝手に一人で上野駅で出来上がってしまい、新幹線にのったらそのまま寝てしまった。気づけば燕三条を通過していたので、終着駅の新潟駅まで行くしかなかった。
仕方なく事情を説明し、翌朝一番の新幹線に無料で振替をしてもらって戻ってきたので今日の午前中は寝て過ごす事になった。ほとんど深夜の間は寝ていないで新潟駅周辺をウロウロしていやので、多少疲れが残っているがそうも言ってはいられない。
たまっている書類や仕事をこなさなければならず、無くした携帯のSIMを貰いに電話会社にもいかなければならない。
恐らく今日明日でほとんどの処理が終わり連休明けからは平常通りに仕事ができるであろうが、こんな秋晴れの日に仕事をしていてはもったいないのでなんとか今日は無理をして明日くらいは子供を連れてどこかにでかけたいと思っている
米国滞在はほんの5日間であったが、昔住んでいた町の変貌には驚いた。以前は治安が悪くあまり住みたくはなかったのだが、湾岸周辺がだいぶ開発されていて良い街にかわっていた
政治が今まで以上におかしくなっているのかわからないが、安保法案だろうがなんだろうが私は政府や国、役人を信じない
日本にいると見えないが海外から見ると日本は汚職大国で茶番劇大国に見えてしまう
おもてなしや親切というのは一般人と中小企業だけだと思う
書くと長くなるのでやめておくが、年金や政府に頼らず自分で生きれるようにしなければならない
出先なのに携帯を無くしてしまった、しかもノートパソコンも使えない
とんでもない状況だがなんとかしなければならない
印刷とは関係ない投稿だが今日から土曜日まで地元の醤油メーカーのお手伝いで米国に行くことになった
昔住んでいた町を訪れるのでなんだか懐かしい。米国の印刷事情も日本と同じレベル又は分野によっては進んでいると思うのでいろいろと見てこようと思っている