印刷ブログ
BLOG

12

動けるうちに

場内はそれほど混んでいない、動けるうちにと大きなベニヤ板へのスクリーン印刷を続ける。大きな板はどうしても二人で刷らなければならないので時間と人手がかかってしまう。

 

それほど混んでいない、、、というのは全体的な話で細かい難しい案件は盛りだくさんで私自身の手は全く空いていない、、、今週末もフル回転させ、先日の問い合わせと納期からして来週末も仕事をすることになりそうだが、来週末は子供の面倒を見ることになっているので、平日の夜をフル回転させてどんどん先へ進ませることになりそうだ。

 

身体も調子が悪かったが、なんとか復活し無理はできないものの、多少の無理がきくようになってきている。2月も短い、1月はあっという間に過ぎそうだ。気づけば年末、、、という2019年になる予感がしてきている

別事業でも変化をさぐる

新潟県もどんどんと本格的に冬が到来してきたもようだ、先週までは暖冬ともいえる感じで雪がすくなかったが、今週に入ってほぼ毎日雪が降り始めている

 

一度積もればそれが消えなければどんどん積み重なり残雪となり、雪が積もりだす、例年で言えばすでに1mでもよいが、今年はそれがない。しかし今のところだんだんと降り積もっているのでそろそろかという感じだ。

 

仕事内容も今年度は変化を出そうと通常の印刷の他に弊社の別事業も伸ばそうを目標を決めた、その案件で先日まであわただしく移動したが、今週末をフル回転させればなんとでもなるという勢いで進めている。様々な案件が引き続きやってきているが、今年も頑張らなければならない、といろいろな決意を決めている

バス停へのスクリーン印刷

バス停へのスクリーン印刷、これは地元の某バス会社様より定期的にやってくる、冬場は雪の影響で破損することが多いらしい、7年前くらいまでは塩ビを使用されていたらしいが、それは他社での事。

そこが廃業することになり、弊社に依頼がやってきた。そこで強度のあるアルミ複合板に切り替えを提案、MS8インキ、硬化剤を入れれば色落ちも少ない。SG740でも良いのだが、どちらかと言えばMS8の方が密着がよく、色あせも少ない。

 

今回は150枚、両面。1つ1つ異なるバス停留所名はシール対応するらしいが、それ以外の共通部分は弊社でスクリーン印刷をしたほうが早いしやすい。

 

バス停へのスクリーン印刷、お問い合わせください

小さな折り畳みコンテナにスクリーン印刷

小さな折り畳みコンテナ、こちらの側面2か所にスクリーン印刷。小さく側面があるので、特殊アルミ枠を作成、1つ1つ印刷をする

 

小さいので難しいが、コツをつかめば連続印刷ができる。コツをつかむまでは時間がかかったが、、、コツがわかったら早い。今までどうして悩みできなかったのであろう、というくらいに劇的に変わる

 

合計で400くらいあるが、順調にすすんでいる。世の中は3連休だが、土曜は稼働。親戚への年始のあいさつも含めていろいろと終わらせた、今週も忙しくなりそうだが気合で突き進むしかない

ポリエステルのエプロンにスクリーン印刷

今週は小ロットが続く、ポリエステル製のエプロン、20枚程、白で印刷。 細かいデータがあるので、白を再現したいが、白を濃く出すには100~120メッシュだ、しかし細かいデータが再現できない。

 

となれば150メッシュがちょうどよいと思うので、150で製版。インキは希釈をせずに、なるべく濃く出せるよう硬いまま。目詰まりもしないので連続印刷で20枚を仕上げる。

 

今週はとにかく寒かった、場内の灯油ストーブもフル稼働させ、1日に18L以上も消費してしまうが、こればかりは冬場なのでどうにもならない。 まだ1月が始まったばかりだが、春の訪れが待ち遠しい

 

 

着物クリップへ小ロットスクリーン印刷

着物クリップという商品があるらしい、こちら20個程の小ロットスクリーン印刷、三角形をしているので治具を作成、昼休み時間を活用ししあげる。小ロットで一人でこなす案件は皆が稼働していない時間帯を狙い、昼明けには組んで仕事をする大きなベニヤ板へ印刷をした。こちらはさすがに疲れてしまう、

 

今週はあと1件の難題があるが、こちらはできるかできないかがわからない、今日もう一度トライして頑張ってみようと思う。昨晩はかなり冷え込んでいた、月に一度のマッサージにでかけたが、途中の国道で凍結していて滑ってしまった、幸い車がすくなかったので事故にはならなかったが、すぐに4WDに切り替えたら問題なく帰路はすべらずに走れた。

 

大ロット

クラフト紙風の紙袋3000枚、片面1色だが、紙ぶくろの形状からして中に硬い板を1つ1つ挿入しなければならない。こうなると工程も増え、1日でできる枚数が限られてしまうが、納期が長いのでコツコツとしあげる

 

ここまで枚数が多いと半自動機にかけてしまったほうがよい、ちょうど良いタイミングなのでセット、あとは毎日コツコツやるだけだ。中に板をいれないでも良い状態であればもっと早くしあがるのだが。。まぁそううまくもいかない

今日から新潟県は寒波だ、しかし全く問題なく稼働できる。冬には強い会社であるし人材もととのっている。たいしたことではへこたれない

今年の抱負

新年が始まった、今年は元号が変わる、それに後半は消費税も10%になる。その使い道が何かわからないが、医療費や年金などにあてられるとの事だという感じだが、日本の将来がどうも夢が無いように思える感じでスッキリとしないが、仕方ないと思ってしまう

 

弊社なりに今年は何を目標にすればよいのか、といろいろ考えたが事業拡張よりは人材育成として、手刷りでどんどん刷れる職人を育てようと決意した。もちろん半自動機で機械に刷らせれば楽になるが、そういった大ロットの仕事はこの先減少すると思っている。いまや小ロットで多品種のニーズが多い、この先も他社とは異なる少ないが変わった物が世の中にどんどん出てくると思う。

 

それに対応できるには手刷りのアナログ印刷が必須ではある、機械にできない仕事は人間がやらなければならない。AIやIoTが発達しても、ある程度は使えるかもしれないが、やはり最後は人間の手がものをいうであろう。これは決めたことだ、手刷りを極める、弊社の強みはやはり小ロットに難しい印刷をいかにこなすか、というところが2019年の目標となる。

 

1/7の仕事始めも順調に開始した、今年は暖冬で雪が少ないが2月頃に一気に降ってくるであろう。それに備えるためにも道路のパイプを自分で用意してセットをした

仕事はじめ

今日から本格的な仕事はじめとなったが、正月ボケのせいかブログを書くのをすっかり忘れてしまった。

 

昨晩は同業者の社長と新年会という事で1杯したが、早めに寝て、ぐっすりと朝まで眠ることができた。 電車に傘を忘れてしまったが、あいにく雪が降っておらず無事帰宅できた。

 

今日からフルペースでは仕事はできないが、徐々にペースをあげていこうと思う

12